[Linuxmint-jp-devel:96] Re: XfceとKDEのISO配布についての是非

AYANOKOUZI, Ryuunosuke i38w7i3 @ yahoo.co.jp
2012年 9月 7日 (金) 00:18:20 JST


綾小路です。

法律の解釈は弁護士に一任するべきというのが私のスタンスです。

> 仮に海外のサーバーに違法性のあるものが公開されてあって、それにリンクするのって違法なのかな?と思ったり・・・
>
>
> 仮にLinux Mint Japan ISOを海外のサーバーに公開し私達がそのサイトのリンクをLinux Mint Japanで公開する
>> もしISOが日本の法律でだと違法だと判断された場合法律関係はどうなるのでしょうか?(公開元のサーバーのある国は合法)
>
> そこらへんも専門家が必要になるんでしょうね・・・リンクはただの文字列ですが犯罪の助長になるのでしょうか?

日本の国内法で違法と判断されるものへのリンクを掲載したことによって運営
者が逮捕された例があります (起訴され有罪が確定したかは知りません) [1]。
また、知的財産権を侵害したものを海外のサーバに公開したユーザと日本企
業が損害賠償金の支払いで和解した (刑事告訴はせず) 例があります [2]。

私はこれを、ファイルの実体がどこにあるかは問題では無く (公開元のサーバ
のある国では合法でも)、日本の国内法で違法と判断されるものへのリンクの掲
載は、それを行った者に対して法律上の責任が問われる可能性がある。と解釈
しました。

この解釈に従えば、コミュニティの活動に対して決定権を持っているユーザ、
つまりコミュニティリーダーが真っ先に逮捕されたり、損害賠償金の支払いを
要求される可能性があるということになります。具体的に言えば、luyikei さ
んが日本国内に居住している場合は luyikei さんが、そうでない場合はコミュ
ニティの誰かが裁きを受ける可能性があるということです。このような事態は
リーダーである luyikei さんとしても望んではいないことと思います。

また、これまでの話し合いで培われた共通認識として、公開やリンクに伴う違
法性の認識は有るわけで、「ファイルの公開が違法とは知らなかった」や「リ
ンクだけなら合法と思っていた」という言い逃れはできないわけです。さらに
言い逃れに成功したとしても、公開やリンクは中止することになるでしょう。

法律の目を掻い潜る方向性を模索するより、法令を遵守した上で我々のできる
活動をしていくのが良いのではないでしょうか。

[1] http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/09/15641.html
[2] http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/24/news009.html

綾小路龍之介
--
AYANOKOUZI, Ryuunosuke <i38w7i3 @ yahoo.co.jp>

-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: 無し
型:         application/pgp-signature
サイズ:     836 バイト
説明:       無し
URL:        <http://linuxmint-jp.net/pipermail/linuxmint-jp-devel/attachments/20120907/3db02431/attachment.sig>


Linuxmint-jp-devel メーリングリストの案内