[Linuxmint-jp:307] [Linux Mint Japanブログ] Linux Mint 17.2 "Rafaela" Xfce 版がリリースされました。
Linux Mint Japan
webadmin @ linuxmint-jp.net
2015年 8月 7日 (金) 19:42:03 JST
Linux Mint Japanブログ に新しい投稿 'Linux Mint 17.2 "Rafaela" Xfce
版がリリースされました。' がされたので、通知します。
開発チームは Linux Mint 17.2 “Rafaela” Xfce
版のリリースについて発表します!
Linux Mint 17.2 Rafaela Xfce Edition
Linux Mint 17.2 は長期サポートリリースで、2019
年までサポートされます。
このバージョンでは快適に使用していただけるために、多くの更新や改善を受けることができます。
一目で分かる新機能:
Xfce 4.12
ソフトウェアソース
アップデートマネージャ
言語設定
ログイン画面
UEFI と NVIDIA 及び Optimus のカードの対応の向上
システムの向上
アートワークの向上
その他の改善
主な構成部分
LTS 戦略
全ての概略と新しい機能のスクリーンショットを見るには、以下のページをご覧ください:
“What’s new in Linux Mint 17.2 Xfce“.
重要な情報:
リリースノートに次の重要な情報について記されています:
UEFI サポート
NVIDIA GeForce GPUsの環境で固まってしまう件の解決
non-PAE のCPUでのブート
ホームディレクトリの同期におけるスワップ領域に関する設定失敗について
Flash の DRM コンテンツの視聴について
VLC のDVD プレイバック
KDE アプリに関する問題
その他の問題
このリリースに関する重要な情報や既知の問題を把握するために“Release
Notes for Linux Mint 17.2 Xfce”を必ず見てください。
システム要件:
512MB RAM (快適に使用するためには1 GB 以上が推奨)
9ギガバイトの空きディスク容量 (20GB 推奨)
800×600 の解像度を表示できるグラフィックカード [...]
最新の投稿は以下の URL で閲覧可能です。
http://blog.linuxmint-jp.net/?p=422
Linux Mint Japan
webadmin @ linuxmint-jp.net
linuxmint-jp メーリングリストの案内